AIの大衆化ビジネス

うっかりしていると、すっかり期間が空いてしまう...

すでに更新頻度が「毎日」→「営業日」ぐらいの緩さがでてきております...

早速、昨日も更新できてないですが。笑

 

気楽にやっていきます。

 

さて、最近のキーワードが「AI」から「生成AI」になって久しいですが、

LINEでこんなサービスがでてきました。(有料:250コイン)

weekly.ascii.jp

 

これを私はAIの大衆化ビジネスと捉えています。

 

AIを幅広い人が使えるようになることは良いことだと思いますが、

実は無料で作成できます。

 

しかし、手軽に作れるというところと、LINEは皆が使い慣れているプラットフォームなので、有料でも需要が見込めるんだと思うのですが、

「実は無料で作成できる」という事を訴求するサービスもあって良いと思うんですけどね...(Youtubeは再生回数でマネタイズできるのでやり方動画はありました)

 

大衆化されたものを使うのになんでもかんでもお金がかかるというと、

幅広い人が使うという目的の弊害にもなるし...

 

と、今回は特に答えのない、なんでもない内容(いつもどおり)ですみません。